コンプリートの組み立て方はこちらを参考にされてみてください◎
HOW TO SETUP




小さなパーツがたくさんありますので、小さなお子様がおられる方は、誤飲防止など最善の注意を払い組み立ててください。

布などを広げ、その上で組み立てるとパーツ各種の紛失防止にもなりますよ^^

それでは、組み立てのレクチャー始めますね!!
各部位の名称も一緒にご紹介いたします。

付属パーツは以下となります。
↓↓↓





始めに、足周り(トラックとウィール)を組んでいきますね。
デッキと連結する部分のこちら(ベースプレート)をご用意ください。


ベースプレートの柱(キングピン)に付いているナット(ロックナット)を外します。
↓↓↓






丸い円盤(ワッシャー)の大きい方を、
キングピンにはめます。
↓↓↓




↓↓↓





丸いゴムクッション(ブッシュ)の大きい方を、
ワッシャーの上にはめてください
↓↓↓





こんな感じです
↓↓↓






次に、トラックの(ハンガー)をはめます
↓↓↓






次は、ブッシュの小さい方を、ハンガーの上に置きます
↓↓↓





こんな感じです
↓↓↓






その上にワッシャーの小さい方をはめてください
↓↓↓




↓↓↓





最後にロックナットを締めたらトラックの組み立て完成です
↓↓↓






CLOSEUPのロゴがかっこいいですね!
↓↓↓






次に、ウィールを装着します
↓↓↓




↓↓↓





付属のロックナットで締めていきますよ
↓↓↓




↓↓↓





4輪とも装着してください
ウィールの側面のテキストもかっこいいですね!
↓↓↓






いよいよデッキと足回りをビスで連結していきます

デッキのプリント部分のビス穴を開けます
そのままビスをさしてもOKです
↓↓↓






ビスを4つ差し込みます
↓↓↓






プリント面から少し頭がでるくらいで大丈夫ですよ
↓↓↓






トラックのベースプレートの穴と4つのビスを合わせたら、付属の工具(ツール)で締めていきます

トラックの向きは、キングピン同士が向かい合うように取り付けます!!

↓↓↓






締める順番は右上から「 X 」の順番で締めていきます
一気に締めるのではなく、数回に分けて徐々に強く、「 X 」順番に締めて行く感じです
↓↓↓





工具が小さいので、もし長い精密ドライバーなどお持ちの方はそっちの方が力が入れやすいです。
100円均一などでも売っていますので、指スケ用に1本持っておくと重宝しますよ^^

足回り、装着できましたでしょうか?

あとはデッキテープ 貼ったら完成です!!
↓↓↓






デッキテープ を貼っていきます
ミニステッカーなどでカスタムしても楽しいです^^
↓↓↓




↓↓↓



↓↓↓



↓↓↓



↓↓↓



↓↓↓



↓↓↓





デッキテープを貼り終えたら板のエッジに沿って余分なデッキテープを削ぎ落としていきます
↓↓↓





力加減は優しくスピーディーにヤスリを斜めにしながら削ぎ落としてください
この工程がフィンガーボーダーにとって一番心地いい瞬間かもしれません^^
↓↓↓




完!!
お疲れさまでしたー!!
↓↓↓








ENJOY!
FingerBoarding!!!


お買い物はこちらよりどうぞ↓↓↓




 
( Rider : Special Thanks KEY-B a.k.a BOMBWALKER )


それぞれのパーツをカスタマイズもできますので、
自分だけのスペシャルな小さなスケートボードを追求されてみてくださいね^^

遊び方やトリックの方法など、ご質問ございましたらいつでもお気軽にご連絡くださいませ。

Hooded Official LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40pgi6386c